クロアチアからハンガリーに移動してきました!
ハンガリーって何があるんだろう…?
ハンガリーに来る前は全く知らなかったのですが、ワインやフォアグラを安く食せたり、温泉に入れたりと癒しスポットとして人気な国!
また、ハンガリーは貴腐ワインの生産地として有名です。
貴腐ワインってご存知でしょうか?
貴腐ワインとは、腐敗したように見える干しぶどうからできるワインだそうです。
腐敗したように見えるぶどうは非常に糖度が高いため、すごく甘いワインになるとか。
希少価値が高いため、高級デザートワインとして市場に出ています。
これはハンガリーに来たからには飲まないと!!
と、いうことでハンガリーのブタペストにある日本人宿で出会った酒豪旅人3人と
貴腐ワインの聖地「トカイ」という街まで来ました。
トカイは、ワイン文化自体が世界遺産になっている珍しい場所なのです。
街にはワインを飲んで酔っ払っているおじさんの銅像など、ワインをモチーフにしたオブジェが置いてありました。
ブダペストからトカイまでは電車で約3時間 4,655フォリント(約1862円)で行きます。
5種類のトカイワインを試飲できる「Hímesudvar」というワイナリーにやってきました。
糖度が低い、できたばかりの貴腐ワインから順番に…5種類。
最後には熟された甘くてとろっとした貴腐ワインをいただきました。
糖度が低いワインは白ワインのような色なのですが、熟された貴腐ワインはこのようなブランデーのような濃い茶色です。
飲んでみるとハチミツみたいに甘くてとろっとしている!!
めちゃくちゃ美味しいデザートワインでした。
世界にはこんなにもおいしい飲み物があるなんて知らなかったーー!!
貴腐ワインはハンガリーの他にも、フランスやドイツでも作られています。
日本でも売っているようなので、気になられた方はぜひ飲んでみてください♪